2019年07月12日

中野図書館 7月(2019年)




お話会の報告【7月】  東京都中野区立中央図書館お話会 

    

2019年7月6日(土)       司会進行 新田安季子


今月の語り手:曲田晴美・高橋裕美・新田安季子


 七夕の前日だったので、1部のテーマは「夏の夜」、3部は「願い事」としました。

1部から3部まで、たくさんの子どもが聞きにきてくれました。お話会が始まる前に曲田さんがお手玉を出して、みんなで遊びました。



第1部 〜夏の夜〜 大人13人 子ども10

・おばけじゃんけん(手遊び) 曲田   

・おつきさん いくつ(お手玉)曲田   

・くれよんのくろくん(絵本)なかやみわ作 童心社 高橋

・くらいくらーい(語り)くらーいくらいおはなし 

佑学社より 曲田 

・ばけこちゃんのたなばた(紙芝居)刈谷澄子作 童心社 

新田


紹介図書

・きもだめし 新井洋行作 講談社 花火の図鑑 
泉谷玄作 ポプラ社
・はなびドーン カズコ・G・ストーン作 童心社
・999ひきのきょうだい ほしをさがしに 
木村研文・村上康成絵 ひさかたチャイルド

・わにわにのおでかけ 山口マオ作 福音館書店

・ねがいぼし かなえぼし 内田麟太郎作・山本孝絵 

岩崎書店

・おつきさまいくつ 瀬川康夫作 福音館書店

・くらーいくらいおはなし ルース・ブラウン作 佑学社

・くれよんのくろくん なかやみわ作 童心社



第2部 夏がくる 大人12人 子ども14

・いわしのひらき(手遊び) 曲田  

・いっぱいの夏(ミニパネル) おはなし夢夢 新田  

・かき氷(パネル) こがようこ作 高橋  

・トマトさん(絵本) 福音館書店 高橋

・ふしぎなたいこ(語り)石井桃子作 岩波書店より 曲田


紹介図書

・あじのひらき 井上洋介作 福音館書店

・とってもおおきなサンマのひらき 岡田よしたか作 

ブロンズ新社

・スープになりました 彦坂有紀・もりといずみ作 

講談社

・トマトのひみつ 山口進文・写真 福音館書店

・トマトさん 福音館書店

・かき氷 伊地知英信文・細嶋雅代写真 岩崎書店

・なつのおとずれ かがくいひろし作 PHP研究所

・なつをあそぼう 海野和男作 新日本出版社

・こおり(たくさんのふしぎ傑作集) 前野紀一分・斉藤俊之絵 

福音館書店

・ふしぎなたいこ 石井桃子文・清水崑絵 岩波書店




第3部 願いごと 大人10人 子ども9

みっつのねがいごと(語り)岩波子どもの本 高橋

塩ふきうす(語り)新田 

だってだってのおばあさん(語り)曲田 



紹介図書

・みっつのねがいごと マーゴット・ツェマク作 岩波書店

・だってだってのおばあさん 佐野洋子作 フレーベル館

・しおふきうす 香山美子文・太田大八絵 教育画劇  



今月の手遊び わらべ歌


♪おばけじゃんけん


 出てこい 出てこい おばけさん

 ひとつめこぞうに かさおばけ

 それともそれとも ゆうれい

 ひゅう〜 どろん


♪いわしのひらき


 ずんちゃちゃちゃ ずんちゃちゃちゃ 

ずんちゃちゃちゃ ホッ

 いわしの ひらきが しおふいて ホッ

 ずんちゃちゃちゃ ずんちゃちゃちゃ 

ずんちゃちゃちゃ ホッ

 にしんの ひらきが しおふいて ホッ

 ずんちゃちゃちゃ ずんちゃちゃちゃ 

ずんちゃちゃちゃ ホッ

 さんまの ひらきが しおふいて ホッ

 ずんちゃちゃちゃ ずんちゃちゃちゃ 

ずんちゃちゃちゃ ホッ

 しゃけの ひらきが しおふいて ホッ

 ずんちゃちゃちゃ ずんちゃちゃちゃ 

ずんちゃちゃちゃ ホッ

 くじらの ひらきが しおふいて ドッカーン


♪いもむしごろごろ


 いもむしご〜ろごろ ひょうたんぽっくりこ



次回の中野区立中央図書館のお話会


8月3日(土)

1部 : 130分〜2時       幼児向け

2部 : 230分〜3               幼児・低学年向け

3部 : 315分〜345分   小学生向け


語り手 : 青木みな子 野田登志子 瀧川倫子

司会  : 瀧川倫子



posted by 語り手たち at 09:34| Comment(0) | 中野図書館
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: