2023年02月01日

語りの世界

img004.jpg

語りの世界 第74号 

(2023年2月1日発行・NPO法人 語り手たちの会)

目次 特集 今、何を語るか

■巻頭のことば

市民の覚悟 落合恵子

■特集 今、何を語るか

命を語ること ―震災・感染症・戦争― 石井正己 

 今語る日本の昔話 大島廣志

災害・戦争・公害・差別等の語り部への注目  堀田 穰

今、何を語るか

今語っておきたいこと 片岡 輝 

「語ること」は平和の力です。 秋山勝彦 

平和を語り、土地言葉で安らぐ 間中一代  

落語への一歩 新田安季子

天下泰平(世界平和) 藤田浩子 

 絵本で伝える・考える 山田悦子 

■連載 テラブレーション講演録

神話と昔話 Bオホクニヌシの誕生 三浦佑之

■ 報道写真

「命の格差を生み出さないために」 安田菜津紀

■ 連載 語りの仲間たち

語りの魅力の虜になって 岡部美由紀

しらかわ語りの会とともに 小椋詳子 

市川民話の会 地域の民話を〈語り〉で〈活字〉で〈動画〉で 根岸英之

■ 詩の生まれるとき 片岡 輝 

■ 連載世界 おはなしの旅 インドネシア編 ヒクマ・バルベイド

■紙芝居の散歩道 のまりんのおすすめ紙芝居 野間成之

■ 語り手育成基礎講座

池田香代子/大島廣志/君川みち子

■ 第15回全日本語りの祭り㏌加賀 開催報告

待ってました!! 四年ぶりの「語りの祭り」  若林孝子

■ テラブレーションinT OKYO2022を終えて

『遠野物語』と今をつなぐもの 渡辺弥生

お知らせ

posted by 語り手たち at 17:33| Comment(0) | 出版物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: