東京都中野区立中央図書館お話会 報告
寒い2月は暖かくなるお話を、おにも心温まる物語を用意しました。3月は春が来るかなと思ったら、とてもとても寒〜い日!春が待ち遠しいお話を楽しみました。3月は学校も忙しい時期ですね、開始時間ぎりぎりに笑顔で飛び込んで来てくれました。(なお、4月1日のおはなし会は例年通り休止です)
(第一部 1時半〜1時45分 乳幼児向け 第二部 2時半〜2時45分 幼児・小学生低学年向け)
※2月4日(土) 司会進行 須山優子
第1部 テーマ「寒いね、みんなであったまろう」(子ども1人、大人1人)
ゆきだるまのチャチャチャ(手遊び)須山優子
みんなでぬくぬく(絵本)(エルザ・ドベェルノア作 ミシェル・ゲー絵 童話館)渡辺弥生
にんじんだいこんごぼう(語り)(植垣歩子再話・絵 福音館書店)須山優子
てぶくろ(大型絵本)(ウクライナ民話 エウゲーニ・M・ラチョフ絵 福音館書店)渡辺・須山
第2部 テーマ「おにのはなし、いろいろ…」(子ども4人、大人3人)
まめのかぞえうた(遊び歌) 須山優子
まゆとおに(絵本)(富安陽子作 降矢なな絵 福音館書店)須山優子
おにたのぼうし(語り)(あまんきみこ作 いわさきちひろ絵 ポプラ社)渡辺弥生
※3月4日(土) 司会進行 須山優子
第1部 テーマ「春っていいおと!いいにおい!」(子ども3人、大人3人)
つくしんぼ(手遊び)須山優子
はるのおとがきこえるよ(絵本)(マリオン・デーン・バウアー文 ジョン・シェリー絵 ブロンズ新社)伊知地晃子
とりのみじいさん(語り)(『日本昔話百選』稲田浩二・稲田和子編著 三省堂)須山優子
第2部 テーマ「春って みんな うれしいね!」(子ども6人、大人4人)
くまさん(詩)(まどみちお詩 ましませつこ絵 こぐま社)須山優子
たまごからうまれた女の子(語り)(谷真介作 赤坂三好絵 佼成出版社)伊知地晃子
うさぎのおうち(絵本)(マーガレット・ワイズ・ブラウン作 ほるぷ出版)須山優子
*問合せ e-mailsymyuco@gmail.com(須山)