2022年07月19日

あそびの広場

〜 〜 あそびの広場 〜 〜


このコーナーでは、会員の皆様から寄せられた
 『手遊び・わらべうた』をご紹介していきます。

なおHPのデータについては、
     他への転載等はしないでください。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


黄ハート おすわりやーす 高橋裕美

〜〜ひとこと〜〜
正調でないかもしれませんが、こんな風に遊んでいます。

 音声データ
   


歌詞おすわりやーすいすどっせ.jpeg

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


黄ハート  きつねのさんぽ 小澤久美子

〜〜ひとこと〜〜

おはなし会の始めに、よくやっている手遊びです。

知人がやっていたのを真似したつもりですが、

少し変化してしまったかもしれません。


 音声データ
  

キツネのさんぽ.jpg


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


黄ハート もぐらどんのおやどかね 野田登志子

〜〜ひとこと〜〜
なかなか本物のもぐらどんには会えないけれど、
もぐらどんになったつもりで遊んでね!

 音声データ
   
    もぐらどん.jpeg

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


みなさんのおはなし会で遊んでいる手遊びやわらべうたなどを「あそびの広場」にご紹介ください。

ご協力いただける方は以下のメールで、ご連絡ください。

 お待ちしております。  HP係 (小澤・高橋・野田)


      メール  お問い合わせフォーム  メール


続きを読む
posted by 語り手たち at 22:30| Comment(0) | あそびの広場

2018年06月12日

わらべうたの会

わらべうたの会

 何世代にもわたって歌い継がれたきた「わらべうた」は日本語の美しい響きやおもしろいリズムがいっぱいつまっている大切な伝承文化です。
親子でともに、体を動かしながらわらべうたであそんでみませんか?

場所 日高市立図書館 2階 研修室
講師 曲田晴美

親子の部と大人の部の二つがあります。

1.親子の部 「まめっちょの会」(前期)
     
     期日 5月10日(木) 6月7日(木)
         7月12日(木) 9月13日(木)
     時間 11時〜11時30分
     対象 0〜3歳児親子 必ず親子で参加してください
     定員 親子10組

2.大人の部 「わらべうたであそぼう会」
                   (通年・すべて木曜日)

     期日 4月12日 5月10日 6月7日 7月12日 
         9月13日 11月8日 12月13日 1月10日 
         2月14日 3月14日
     
     時間 10時〜10時45分
     対象 一般 お子さん連れでの参加はご遠慮ください。
     募集 若干名    

詳しくはチラシをご覧ください。 ⇒ わらべうた 日高市立図書館 




posted by 語り手たち at 21:23| Comment(0) | あそびの広場